【PR】この記事には広告が含まれております

リハビリ 理学療法士

【低年収で悩む】男性理学療法士は結婚できる?出会いは転職先?

2020年10月13日

Sponsored Links

理学療法士って年収少ないから、結婚できるのかな?

男性理学療法士の方で結婚した人は、どこで出会ったのかな?

ケアコト
有資格なのに意外に低年収の男性理学療法士は、将来不安かと思います。その結果、出会いにも消極的になってしまうこともあるかと思います。

そこで、低年収で悩み、男性理学療法士は結婚できるのかを深掘りします。

こんな方におすすめ

  • 低年収で悩む方
  • 男性理学療法士だけど、結婚できるのか不安な方
  • 結婚した人は、どこで出会ったのか、どこで出会えるのか知りたい方

以上の方にわかりやすくご説明します。

この記事を読んでいただくことで

  • 理学療法士のお金事情がわかりどうすべきか今後の行動が取りやすくなる
  • 結婚するために、どこで出会えるのか実際に結婚した人の情報がわかる

では詳しくご紹介していきます。

Sponsored Links

理学療法士の平均年収は?

理学療法士の平均年収は408万円(30代)

理学療法士(作業療法士含む)の平均年収は、平均年齢32.9歳で約408.5万円です(残業代やボーナス含む)。男女別だと男性が417万円女性が398.9万円となっています。

出典:厚生労働省

この金額は、給与所得者全体の平均年収432.2万円(平均年齢46歳)よりやや低め。これは理学療法者は平均年齢が若く、勤続年数が浅いことが原因だと考えられます。

また、1999年の制度改革によって理学療法士の養成校が急増し、有資格者が急激に増えたことにより年収が減額したとも考えられます。

他の医療従事者と比べて理学療法士の年収はどうなの?

また、理学療法士の年収は介護士、ケアマネジャーなどの医療従事者の中では平均です。

しかし、看護師は理学療法士よりも高年収になります。

ケアコト
理学療法士と同じ国家資格であり、夜勤も行うので、どうしても給料は高くなりますね!

理学療法士の初年度の年収は280万円程度

理学療法士の初任給は、施設の種類や地域格差などにより多少の変動がありますが、男性が276.4万円、女性が285.5万円。初年度の年収は男性よりも女性の方が高い傾向があるようです。

この金額は残業代が含まれていないため、実際の平均年収はもう少し高くなると思われます。

さすがに、200万台の年収の方は少ないかと思いますが、もし当てはまるのであれば、今すぐ転職すべきです!

理学療法士の平均年収の推移は?将来性は?

理学療法士の平均年収の推移をどうなんでしょうか?

(このデータではボーナスが含まれていないため、実際の年収はもう少し高くなります)

理学療法士は年功序列の傾向があり、年齢が上がるにつれ平均年収も比例して高くなる傾向があります。

よく似た国家資格である作業療法士と比べると、理学療法士の方がやや年収が高いようです。

また、理学療法士は国家資格となるため収入面での男女差はそれほど大きくないようです。

40代、50代になると、役職も付き年収が上がっていることがわかります!

とわいえ、出世できるのは一握り…

ケアコト
このデータを見てどのように感じますか?

出世してやる!

出世してもこれぐらいなら、別の方法で年収を上げてみようかな!

一度の今後の理学療法士について考えてみてください。

ポイント

ベストなのは、本職の理学療法士のスキルアップしつつ、副業、年収の高くなる転職をおすすめします!

白衣の貸与や福利厚生も年収に影響するので確認が必要

年収に影響するものはほかにもあります。

転職の際は年収だけではなく各種の社会保険の整備や福利厚生の内容もチェックすることが大切です。

細かいことですが、衛生面や利用者へのイメージを考えると、白衣や靴は清潔なものを用意しなくてはいけません。

クリーニングなどは長い目で見れば負担となるため、金銭の補助を確認をしておくことも大切です。

また、理学療法士にとって新しい技術や知識の学習や研修は必要です。

事業主が講習会や研修への参加を公費出張として支援してくれることも、優れた待遇ですので、必ず確認しましょう!

ケアコト
前職場では、年間1万5千円の出張費補助でした。 私は、転職して今の職場では、金額関係なく年間2回分出張費補助ですので、今まで行けなかった遠い県外の研修会に参加できるようになりスキルアップしやすくなりました!

ポイント

転職したことで、年収も上がり、スキルアップもしやすい環境になったので、年収UPもスキルアップしたい方は転職すべきです!

理学療法士が結婚できない原因はなに?

男性理学療法士の場合:年収が少ないため家庭を築けるか不安

結婚をして家庭を築くことに対する不安として、理学療法士の年収が少ないことがあげられます。

 

経済力があれば、結婚に向けてさまざまな場でアピールしたいけど心配で行動できない…

と考える人は多いようです。

 

このような理由から、理学療法士の未婚率が高くなっています

 

しかし、多くの家庭が共働きでないとやっていけない状況があり、共働き夫婦も増えています。

 

年収が少ないから結婚はできないと考えてしまうのはあまり正しくはありません。

 

ケアコト
年収をアップさせるため、転職や副業で補えば大丈夫ですよ!

 

女性理学療法士の場合:資格職であるため一人でもなんとか生活できる

理学療法士は国家資格職であり、手に職があるという強みをもっています。

そのため、女性理学療法士が金銭面で男性と結婚するメリットを大きく考えていない方もいます。

その結果、結婚への意識が遠くにあり、今は仕事に打ち込もうという考えになってしまうのです。

また、理学療法士は職場によっては、残業の多い職場もあります。

発表の資料作り、担当患者様の書類作成など、女性でも残業している方もいます。

さらに、医療は日々変化しているので、学習することを継続しなければならないです。

その結果、平日は残業、休日は研修会など出会える場が少なくなってしまい結婚が遠のくパターンもあります。

しかし、女性は年齢があがればあがるほど、結婚には不利な状況があります。

それは妊娠適齢期の問題もありますが、男性の多くが若い女性を魅力に感じるという点が大きいのためです。

 

ケアコト
結婚しても、勉強はできますし、もっとプライベートも充実すべきです!

 

その意識で結婚と向きあった方がよいかもしれませんね!

 

男性理学療法士の出会いがない場合どうすべきか?解消するためには?

出会いがない場合は、出会いを見つけていくことしか方法はありません!

 

出会いは待っていても、なかなかやってこないものです。

ケアコト
何事も行動あるのみですよ!

 

出会いがないと嘆く時間があるなら、今何ができるか考えてみましょう!

 

どこで出会えるのか

1.自分のコミュニティーで出会いを探す

  • 友人の紹介
  • 合コン
  • 職場の行事
  • 趣味の場にいる共通点の人

 

2.新たなコミュニティーで出会いを探す

  • 婚活サイト
  • 婚活パーティー
  • 結婚相談所
  • 料理教室やジム
  • 新しいことを始めてみる

やり方次第で、出会える方法は数多くあります。

ケアコト
ひとつでもいいので、行動してみましょう!

男性理学療法士の出会えた4つのパターン!転職先もあり?

実際に周囲の男性理学療法士にどこで出会ったのか聞き取り調査したので、参考にしてください!

理学療法士同士の出会い!リハビリスタッフ同士からの発展

看護師さんと付き合うこともある

一緒にいる時間が長いのは、同じ科内であるリハビリスタッフですよね!

職場内結婚は、理学療法士にとって珍しいケースではありません。

結婚後もそのまま同じチームで勤務する方もいますし、異動になるケースもあります。

ケアコト
周囲の男性理学療法士は、リハビリスタッフ同士で結婚した方が一番多かったです!

相談をきっかけに仲良くなり、付き合ったなどリハビリスタッフ同士は可能性が高いようです。

また院外での講習会などでは、さまざまな病院や施設のリハビリスタッフと出会う機会があります。

講習会の種類によっては、講習後に懇親会などもあり意気投合するカップルもいるようです。

講習会があるたびに、会う人もいるので、自然と距離を縮まった結果付き合った

などの声も聞きます。

看護師さんや介護士さんと付き合うこともある

医療はチームで患者様を良くするので、他部署のスタッフでも仲良くなります。

その結果、看護師さんや介護士さんと付き合うこともあるということです。

同じ担当患者様を機に看護師さんと仲良くなり、意気投合して付き合えた!

など周囲の男性理学療法士も、少なからずいます!

ケアコト
やはり、医療従事者は女性の割合が高いので、確率も高くなりますね!

別の職業の人との出会い

医療系以外の職業の女性と結婚するケースも少なくありません。

理学療法士としての勤務中は、なかなか一般企業の男性との出会いは少ないかもしれません。

一般企業の女性とは、プライベートでの知人の紹介やお食事会、地元の同窓会などで出会うことが多いようですね。

ケアコト
なかには、患者様から紹介されて付き合ったという人も…

転職先の医療従事者との出会い

資格があるので、一般企業と違い、転職する方も多い職業です。

一つの職場でも出会えるとは思いますが、年数が経過するとなかなか恋人まで発展することも少なくなりがちです。

ポイント

転職をきっかけに、新しい出会いが必ずあります!

上記で述べたような、リハビリスタッフ、看護師・介護士、同期の友人などより出会える確率は高くなるので、転職のメリットの一つだと思います。

ケアコト
年収も上がって、新しい出会いもあると思うと、転職って最高ですよね!

将来の不安をなくすために男性理学療法士の年収を上げる方法は?副業はあり?

有資格なのに、場所によっては意外に低年収の職業です。

でも、様々な方法で、年収をあげることは可能です!

ケアコト
私も様々なことにチャレンジした結果、年収が約100万以上アップできましたよ!

では、年収を上げる方法をいくつかご紹介します。

新しい資格の取得にチャレンジ

理学療法士の資格だけでは、資格手当は今後変動することはありません!

この手当をどのようにアップさせるの?
理学療法士以外の資格を取得することです!

例えば…

  • 認定理学療法士を取得する
  • ケアマネジャーを取得する
  • 専門資格を取得する(AT、腎臓リハビリテーション指導士など)

医療には様々な資格があります。

理学療法士+専門的な資格を取得することで、手当もあがります!

ケアコト
私は、経験年数3年目で認定理学療法士を最短で取得しております!

なぜなら、上司から
認定理学療法士を取得したら、手当を4000円UPできるぞ!

一ヶ月4000円×12か月=48000円も年間UPできました。また、専門性をアピールできるので、転職の際にも有利になりました。

ポイント

新しいことにチャレンジすることで、年収UPや転職有利だけでなく、モチベーションも高まりますので、今後理学療法士として生き残るためにも必ずチャレンジしてみましょう!

ケアマネジャーについて詳しく知りたい方は【資格を取得したい方必見】ケアマネジャー(介護支援専門員)ってどんな仕事する人?

をご覧ください!
参考【資格を取得したい方必見】ケアマネジャー(介護支援専門員)ってどんな仕事する人?

続きを見る

転職に関していえば、

医療現場の高度化、専門分化に伴い、理学療法士は深い知識が求められています。資格を取って終わりではなく、常に研究・勉強していく姿勢が必要です。

高齢化にともなう老人福祉施設や介護施設での求人のほか、教育機関やスポーツ・フィットネスなどの保健関係など、理学療法士への幅広いニーズに応じて働く場も増えています。

医療現場で働く場合は専門・認定理学療法士制度、介護施設で働く場合、介護支援専門員(通称、ケアマネージャー)、スポーツ分野であればスポーツ医学など働く分野に応じた専門資格が有利となる可能性があります。

また、体力負担を求められる理学療法士を一生続ける方法として、施設のマネジメント業務に関わる道もあります。

実際に、学生の実習指導者の際に、学校の先生から

認定理学療法士を取得しているなら、新しいプロジェクトに参加してみませんか?

と声をかけていただいたこともありますので、新しい道もできるので、必ず取得すべきです!

副業ブログを始める

理学療法士として、アルバイトしても1500円から良くて3000円。

確かに確実に収益を増えますが、休みが潰れてしまいますね。

私はある程度プライベートも充実しながら年収をあげることが大切だと思います。

お金だけの人生をつまらないかと思います。

そこで私が選んだのは、副業ブログ!

私ががブログを副業に選んだ理由は、好きなことで始められるからです。

副業は今の時代結構増えてきていて、その内容も沢山あります。

その中で何を選択するかという時に、私の場合は医療関係・介護関係の勉強することが好きだから、シンプルにそれを仕事にしたいと思ったのがきっかけでした。

ケアコト
インプットやアウトプットしながら勉強もできて、マイペースに作業ができ、尚且つ収益化もできるって最高の副業ですよね!

ブログを副業にすることで、メリット・デメリットはあります。

副業ブログのメリット

  1. 時間に縛られない
  2. 金銭面の負担が少ない
  3. 好きなことをやりながら収益化できる

以上の3つのメリットがあります。

アルバイトと違って空いた時間に活動できますので、自分のペースで副業ができます!

金銭面も最低限だとサーバー代、ドメイン代で始めれるので月々約1500円前後の出費のみです!

※サーバー、ドメインについて後ほどご説明します。

ブログは自分が書きやすい内容を投稿できるので、好きなことやチャレンジしてみたいことなど選択できます!

ケアコト
嫌な仕事をせずに、収益化できるので最高の副業ですよ!

副業ブログのデメリット

  1. ブログ開設までが少し大変
  2. 継続することが難しい
  3. 収益化まで、長期的に時間がかかる

以上の3つのデメリットがあります。

ブログ開設までが少し大変

ブログ開設方法を知っている方は少ないかと思います。

そのため、最初に労力がかかります。

<ブログを始める4ステップ>
 

step
1
サーバーと契約(xサーバー)

step
2
ドメイン取得(お名前.com)

step
3
ブログ開設(ワードプレス)

step
4
テーマ選び(アフィンガーテーマなど)

副業ブロガーデビュー!

なにも知らないとわけがわからないかと思いますが、今はネットサーフィンすれば、すぐに始められるのでご安心ください!

継続することが難しい・収益化まで時間がかかる

ブログは自分のペースで投稿できますが、ある程度の数を投稿しなければ収益化は難しいです。

特に最初の3か月~半年はほぼ収益化はないかもしれません。

そんな状況でも続けられるかどうかが一番難しいかと思います!

そのため、メリットにもある自分が好きなこと、いっぱい書けるジャンルである必要があります!

ケアコト
私は無知な状態からブログを始めて今では、ブログを2つ運営しております。 しかしブログを初めて半年は、収益はなし… でもひたすら継続していくうちに、数千円、数万円と増えていったので諦めなければ収益化はできますよ!

給料の良い職場に転職する

転職で年収を大きくアップすることは可能です。

私は最初、病院に就職しました。

しかし給料は年収約350万円…

年に2000円の微々たる昇給しかせず、絶望感に浸っていました。

転職してからは、年収約500万円以上と大きく給料を伸ばすことができました!

今の職場の給料が低くて不満がある!もっとお金が欲しい!

というのであれば、別の職場に転職することをおすすめします!

私が転職して給料を増やせたのは、PT/OT人材バンクがキッカケです。

給料が良い、休みが多い、待遇が良い、といった優良求人はやはり人気が高く、一般には公開していない求人もあります。

PT/OT人材バンクは求人数も多く、非公開求人も多いのでオススメです。

サイトに登録しておくと、自分の要望にあった求人情報がメールで送られてきますが、いざ転職する!となった時に、手元に目星となる求人があると、結構心強いです。

仕事をやめよう!転職しよう!と思ってから、情報収集するのでは、ちょっと遅いです。

転職活動は求人情報のリサーチ量と、スピードがとにかく大事で、「そのうち登録しよう」「もうちょいしたら転職活動を始めよう」なんて思っていたら、オイシイ求人情報も、他の人に取られてしまいます!

早め早めから登録しておくことで、自分の要望にマッチした、優良求人と巡り合う確率も上がりますね。

ポイント

少しでも転職に興味がある方は、今すぐに無料ですので、登録だけでもしておきましょう!

まとめ

理学療法士の平均年収は約408万円。

これでは、低年収なので、年収を上げる3つの方法!

  • 新しい資格を取得
  • 副業ブログを始める
  • 高い給料の職場に転職する

ケアコト
年収を上げることで、将来の不安も減少し、出会いに積極的になれます!

実際に結婚した男性理学療法士の出会いの場

  • リハビリスタッフ
  • 看護師、介護士などの医療従事者
  • 友人の友達などの他の職業との出会い
  • 転職して新しい職場のスタッフ

ポイント

まず年収を上げて、自信をつけて様々な場所で出会いを始めてみましょう!

以上ケアコトでした。

Sponsored Links

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ケアコト

ケアコト介護 ☆介護ブログ☆ 現役の認定理学療法士とケアマネの知識を生かして介護について詳しくご紹介! 介護で悩んでいることを解決できるようにサポートします!

-リハビリ, 理学療法士

© 2024 ケアコト介護 Powered by AFFINGER5